【第5回】川内の郷かえるマラソン
みんなで走ろう!自然と水のふるさと川内高原
【第5回】川内の郷かえるマラソン
~春爛漫の里山ロードであなたの夢はじまるよ~
面積の9割を山林が占める福島県川内村は、かつて木炭の生産量が日本一であった歴史を持ち、森を大切にしながら暮らしてきた里山です。渓流には「イワナ」が棲み、天然記念物の平伏沼(へぶすぬま)では「モリアオガエル」が産卵をする、豊かな自然がそのままの形で数多く残っています。
―――駅はなく、バスや泊まれる所も十分にない、便利なところではないけれど、くねくねと曲がる山道を登って、ぐるりと囲まれた田畑を眺めると、なぜだか「落ち着く」「懐かしい」気持ちになる―――
そんな川内村の魅力をランナーの皆さんに感じて、楽しんでいただく機会として「川内の郷 かえるマラソン」を開催します。そして、参加された方の「心のふるさと」として「また訪ねたい」と思ってもらえる大会に村民一丸となって取り組みます。
【川内の郷かえるマラソン2020】ハーフマラソンコース紹介
かえるマラソン最新情報
大会概要
●開催日
| 令和2年9月27日(日)
|
●会場
| 川内村ヘリポート(福島県双葉郡川内村大字上川内字早渡11-4)
|
●日程
| 8:30 開会式
9:00 スタート 1.5㎞/小学生の部・ファミリーの部
9:30 スタート 3㎞/中学生の部・ファンラン(※)
9:35 表彰式 1.5㎞
10:30 スタート 10㎞・5㎞
10:35 表彰式 3㎞
11:40 表彰式 10㎞・5㎞
12:10 スタート ハーフ
14:30 表彰式 ハーフ
16:00 閉会式
※ファンランではタイム計測を行いません。
|
●参加資格
| 令和2年4月29日現在で、下記条件を満たすものとします。
ハーフマラソン..........18歳以上の健康な男女
10㎞........................高校生以上の健康な男女
5㎞..........................中学生以上の健康な男女
3㎞..........................中学生の部:健康な中学生男女
ファンランの部:健康な男女(年齢、性別の制限なし)
1.5㎞........................1名で参加の場合:健康な小学生男女
家族で参加の場合:2名~4名1組の健康な家族
|
●申込期間
| RUNNET(インターネットエントリー)
⇒2020年1月31日(金)
郵便振替
⇒2020年1月17日(金)
※締切前日に定員に達した場合は募集を終了します。
|
●記録計測
| ランナーのタイム計測を正確に行うために、ランナーズチップを導入します。ランナーズチップを装着していない場合、記録が計測できませんので、ナンバーカードにチップが装着されていることをご確認の上、フィニッシュまで取り外さないでください。途中棄権の方はランナーズチップを持ち帰らずに事務局へお返しください。
|
●表彰
| ハーフマラソン、10㎞男女別、年代別 各1位~3位
5㎞、3㎞(中学生の部)、1.5㎞:男女別、種目別 各1位~3位
(※3㎞ファンランの表彰はありません。)
最遠方賞、最高齢賞、仮装賞
|
●完走証
| 完走者には完走証を当日発行
大会結果はインターネットでもご覧になれます。
|
よくあるご質問
▼お気軽にお問い合わせください




